お知らせ

お知らせ神社からの
お便り

新型コロナウイルス感染症対策について

2020年04月04日

ご参拝の皆様と職員の安全を考慮致しまして、下記の対応を実施しておりますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

《 手水舎 》
柄杓を撤去しておりますので、第1鳥居横(参拝者駐車場横)手水舎の流水にてお清め下さい。

《ご祈祷受付・お守り授与所》
通常通り受付しておりますが、神社職員はマスク着用にて対応させていただいております。
御朱印はしばらくの間、書き置きのみの授与とさせていただきます。

《ご祈祷について》
ご祈祷を執り行う拝殿内の扉を常時開放し、換気を実施しております。
ご祈祷中はマスク着用のままで構いません。


この記事のページへ

【足乳根宮】・【河童堂】 御朱印

2020年04月01日

DSC_0036.JPG


当社の境内に鎮座する「足乳根宮(たらちねぐう)」と「河童堂」の御朱印が本日より新しくなりました。

【足乳根宮】(たらちねぐう)
当社の御祭神である御英霊を支えられた女性(母、妻、恋人など)を女神としてお祀りしている社です。
参拝される女性に、ある時は母、ある時は姉、またある時は先輩・友人とお姿を変え、悩みをお聞き頂き導いてくださる、女性の守護神として信仰されています。

【河童堂】
当社が創建される以前、この地は沼地が広がっており古くから河童が棲むといわれていたことから、境内にお祀りしております。
河童は水神の使いといわれ、水難除け・水練上達の神様として信仰されています。

この記事のページへ

第3回 岐阜護國神社写真コンテスト

2020年02月01日

%E7%AC%AC%E4%B8%89%E5%9B%9E%E5%B2%90%E9%98%9C%E8%AD%B7%E5%9C%8B%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E7%A5%A8.2.jpg


テーマは四季折々の表情・神事・催し物など、当社に関わるものでしたら何でも構いません。

応募期間は 2020年5月1日~7月19日必着 となります。

どなたでも無料でご参加いただけますので、ご応募お待ちしております。

この記事のページへ

ご創建80周年記念ご朱印のご案内

2020年01月01日

80%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5%E5%BE%A1%E6%9C%B1%E5%8D%B0%E2%9E%80.jpg

当社は今年でご創建80周年を迎えます。

このご朱印は当社において最も古い時代に奉製された石印で押されています。
現在は保存のため使用しておりませんでしたが、ご創建80周年の佳節を記念して特別に授与致します。


【授与期間】 令和2年1月1日~12月31日

【初 穂 料】  800円

 ※見開きの大きさとなっております。


この記事のページへ

ご朱印帳 頒布のお知らせ

2019年10月12日

DSC_6375.jpg
ご朱印帳を奉製いたしました。

高級感のある落ち着いたデザインで、赤・青・紫の3種類ございます。

当社の御朱印と普段は書き置きで授与しております「足乳根宮」と「河童大明神」の各末社のご朱印も浄書されています。

初穂料 3,000 円 (ご朱印浄書含)

この記事のページへ

七五三お祝いパック

2019年09月01日

七五三お祝いパック受付中

2019%20DM.jpg

ご連絡お待ちしております。

この記事のページへ

親子でお田植え体験参加者募集

2019年05月12日

6月15日(土)13:30境内神田にて「御田植祭~親子でお田植え体験~」を行います。

米は毎日食卓に並ぶ身近な日本の食べ物です。
「米作りには八十八の手間がかかる」という言葉があります。その一手間を体験し、親子で「食」について考える場になればと思います。
詳細はこちら


お問い合わせ、お申し込みお待ちしております。
※定員になりしだい受付を終了させていただきます。

%E7%94%B0%E6%A4%8D%E3%81%88.jpg

%E7%94%B0%E6%A4%8D%E3%81%88%EF%BC%92.jpg

この記事のページへ

鵜飼桜開花情報

2019年03月20日

いち早く岐阜の春の訪れを・・・・

樹齢150年以上の境内鵜飼桜の様子です。


DSC_0595.JPG


この記事のページへ

平成31年・新元号元年厄除表

2018年12月15日

平成31年・新元号元年厄除表です。
ご祈祷は毎日9時~16時頃まで30分毎にご案内しております。
お日にちお時間がお決まりの方はお電話にてお問い合わせお待ちしております。
当日の受付も可能ですが、結婚式や団体の参拝等ありますとお受け出来ない時間もございますのでご確認下さい。

こちら
 ↓

厄除表

この記事のページへ

七五三お祝いパック

2018年09月10日

七五三お祝いパック受付中です

2018%E4%B8%83%E4%BA%94%E4%B8%89DM.jpg

こちらの画像を受付にて提示して頂きますと1000円割引いたします。

お日にち、お時間を決めて頂きご連絡お待ちしております。

この記事のページへ

Pre   1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6   Next

ページのトップへ戻る