お好みに合わせて「自由に袋を選べるお守り」
岐阜護國神社ではお好みに合わせて自由にお守り袋をお選び頂けます。
お守りは古来、神社で授与されたお札を思い思いの趣向を凝らした袋に入れて大切に持ち歩くようになったことから現在の形になったといわれております。
当社ではこの由来にあやかり、色・素材・形が異なるお守袋の中からお好きなものをお選びいただき、身体健全・交通安全など願い事ごとに祈願された11種類のお札(内符)を入れ、ご自分だけの特別なお守りをお受けいただくことができます。
祈願札(内符)
平穏無事・身体健全・災難守護・交通安全・安産守護・病気平癒・良縁成就・学業成就・合格守護・必勝守護・心願成就
初穂料 1,000円
授与品一覧
社務所にて毎日9時から17時まで授与いたしております。
神職巫女がお問い合わせに応じておりますので、お気軽にご相談の上、それぞれの願い事にあわせて授与品をお受けください。
岐阜護國神社神札(1,000円)
交通安全守(各1,000円)
身代り守(各1,000円)
藤の願い札(500円)
河童絵馬(500円)
合格祈願絵馬(500円)
大麻(おおぬさ)(1,000円)
御朱印帳(岐阜護國神社オリジナル)
岐阜護國神社オリジナルの御朱印帳です。高級感のある落ち着いたデザインで、全6種類の中からお選びいただけます。
初穂料 各3,000円(ご朱印記帳含)

御朱印
岐阜護國神社と境内末社「足乳根宮」・「河童大明神」の3種類ございます。
初穂料 各500円(3種類の場合は 1,200円、全て書き置きでの授与となります。)
また季節ごとの季節限定御朱印もございます。
初穂料 各1,000円(期間限定)

岐阜護國神社・足乳根宮・河童大明神
初穂料 各500円
(3種類の場合は 1,200円)
※全て書き置きでの授与
季節限定御朱印(各1,000円)
鵜飼開催期間限定御朱印
頒布期間:5月11日~10月15日
初穂料 各1,000円
(2種類の場合は 1,800円)